どうする!?
こんばんわ。困った町田です。
本日の記事BGMはこちら
今日は何もネタ探しをしていなかったので、書くことがない!なんて思っていたのですが、灯台下暗し、書くことがないことを書けば良いって事に気づきました。ハハハ
ブログのネタがないなんてこの地球に意識ある生命体として生まれた以上ない訳がないのです。
そんなぶっ飛んだ話は置いといて、ブログのネタに困ったときにおすすめの案というか、策というか、アレを備忘録とします。(語彙力の無さ…)
・ネタに困った時にネタを考える力をひねり出す方法
①Twitterをみる
これは結構使えます。自分の知らない情報が流れているので、そこから適当にピックアップして書いちゃえば良いのです。ツイッターでどんな人をフォローしているかがカギになりそうです。
②昨日の食べたものを思い出す
一見、よく分からない事のように思えますが、ここで重要なのが思い出す行為をするという所です。大体ネタに困っているときというのは、思考回路がパンクしているので、一旦リセットする必要があります。そこで簡単にリセット出来るのが、コレという訳です。
③時間が過ぎるのを待つ
これは必殺技レベルです。ただし、ドラクエでいうならメガンテ・・・いや、マダンテのような感じです。MP(精神力的な)がゴリゴリ削られます。思考停止のまま、ただひたすらぼーーーーっとしているだけなので、貴重な時間が無駄になります。その時間が無駄かどうかはその人次第です。
・まとめ
常日頃から、道端で出会う敵から逃げずに倒して経験値とお金を貯めておきましょう。
突然ボスが出てきても落ち着いて対処できます。
(訳:常日頃からネタ探しをし、ちょっとでも気になったら面倒臭がらずにネタとして取っておきましょう。ネタに困っても落ち着いて対処できます。)